glafitの情報をラインで受け取る

登録はコチラ >

KNOWLEDGE OF MOBILITY

モビリティの豆知識

GFR-02

glafitハイブリッドバイクGFR-02(以下、GFR-02)とは、「人々の移動をもっと便利で、快適で、楽しいものにする」というコンセプトのもとにつくられた折りたためる電動バイクです。GFR-02は、モーターを回さず自転車のようにペダルを漕ぐ「ペダル走行」、スロットルを回して軽快に走ることが可能な「電動バイクモード」、自分の足とパワーユニットを使って走る「ハイブリッド走行モード」といった3つの走行ができる次世代型の乗り物です。

もしも、あなたのいつもの生活に折りたためる電動バイク「GFR-02」があれば、あなたの暮らしはどのように変わるでしょうか。日常や趣味での使用シーンをイメージしながら、GFR-02の特徴や魅力についてご紹介します。

 

毎日の通勤や通学に

通勤イメージ

もしも、あなたの通学や通勤シーンにGFR-02があったらどうなるか、イメージしてみましょう。

満員電車からの開放

GFR-02があれば、もう満員電車で窮屈な思いをすることはありません。GFR-02は3つの走行が可能なので、風が心地良い春秋や元気があるときはサイクリング気分が楽しめる「ペダル走行」、暑さ・寒さが厳しい夏冬や早く帰りたいときは素早く移動できる「電動バイクモード」など、目的や季節に応じた使い方もできます。
今までは家を決める際も、駅から徒歩何分か、学校や職場に近いかどうかなどを条件に選んでいた方も、駅や学校・会社までの道のりがさほど気にならなくなるでしょう。

自室に収納するのも簡単

GFR-02は、工具を一切使うことなく、車体を折りたたんで持ち運ぶことも可能で、マンションの自室に収納するのも簡単です。通勤バックをリュックに変えて、ヘルメットをかぶって出発。学校や会社に向かう前に、気になっていたカフェで朝食をとるなど、寄り道も気軽に楽しめます。GFR-02は、電動バイクならではの優れた静音性で走り出しもスムーズです。電気エネルギーを動力としているので、移動の際も騒音を起こしません。夜間の住宅街でも周囲に迷惑をかけることなく静かに移動し、時間・場所を気にせずに利用できます。

家庭用コンセントで充電可能

GFR-02は100%電動です。充電に特別な設備は必要なく、自宅で2~3時間充電するだけで、使用条件によって異なるものの約34Km走行できます。1回の充電コストは約12円程度と低価格です。アプリと連携することでバッテリー残量の可視化もでき、残量を確認しながら安心して走行できます。さらに、付属のGFR-02専用充電器を家庭用コンセントを使用し、バッテリーを車体に入れたまま充電することも、車体から取り出して充電することも可能です。

 

ちょっとそこまでの散歩(ポタリング)やカフェで一休み

コーヒーライド(カフェ巡り)に

glafit 公式インスタグラムより

 

3つの走行が可能なGFR-02なら、季節・気分・体調に合わせて走行を切り替えることが可能です。ちょっとそこまでの気軽な散歩(ポタリング)から、自転車で行くには少し躊躇してしまう遠方まで気軽に楽しむことができます。いつもなら避けてしまうような坂道も気兼ねなく走行できます。GFR-02は、街にもアウトドアにも馴染むスタイリッシュなデザインで、カラーも豊富です。きっと自分のお気に入りの1台が見つかるでしょう。

お気に入りのGFR-02で、少し遠いと感じている隣町のおしゃれなカフェで朝ごはんを食べるも良し、新しくできたトレンドスポットに足を伸ばすも良し、自分なりの楽しみ方を見つけてください。GFR-02は自転車として停められるサイズ感なので、駐輪場に停めることも可能です。指紋認証でLOCK開錠できる「YubiLock」を標準装備しているので、防犯対策もバッチリです。たくさん楽しんだ後は、スーパーやいつもの店への寄り道もできます。近距離移動をスピーディーに移動できる新しいツールとして、ぜひあなたの生活に取り入れてください。

 

車に積んでキャンプに

GFR-02でのアウトドアイメージ

 

GFR-02は、折りたためる電動バイクですが折りたたむ際は工具などのツールを必要としません。全幅約500mm、全長約710mm、全高約600mmとコンパクトに折りたためるので、荷物が多いキャンプのお供にもなります。通常の原付バイクは約70kgの重量がありますが、GFR-02は原付バイクと比較して1/3以下の約20kgです。

照明類はすべて高効率LEDを採用し、消費電力を抑えつつも、保安基準を満たす安心設計です。一般的な自転車よりも常時早い速度で走行されることが想定されるので、タイヤは自転車よりも幅が広く、パンクしにくい電動バイク用タイヤを採用しています。気持ち良い自然の中をサイクリングやツーリングをするなど、アウトドアでの遊びの幅が圧倒的に広がり、新たな楽しみも見つかるでしょう。

キャンプ地によっては、テントサイトからトイレまでの距離が遠いなど条件が悪い場合もあります。GFR-02があれば、距離に対するストレスはゼロになるでしょう。

 

折りたためる竿をもって釣りに

glafitと釣り

glafit 公式インスタグラムより

 

GFR-02は、あなたの釣りライフにもきっと活躍してくれます。自宅から出発する際に、竿や餌、ルアー、クーラーボックスなどの釣り道具と一緒に、GFR-02を自動車に積みましょう。釣り場の駐車場に車を止めた後、普段なら歩いていく釣り場まで、釣り道具を持ってGFR-02で向かうことができます。

釣り場に到着したら、GFR-02の隣で釣りをスタート。携帯電話の充電がなくなっても、オプションでGFR-02につけたUSB充電器で充電できるので、安心してのんびりフィッシングを楽しめます。ポイントを選び、ヒットがなければGFR-02で移動を繰り返してポイントを探っていくのもおすすめです。自動車は移動の際に駐車場を探すのがなかなか大変ですが、GFR-02ならストレスを感じることなく移動でき、駐車場を探す手間も省けます。

自宅から身近な釣り場に頻繁に通う場合は、折りたためる竿を持ってGFR-02で向かうのもおすすめです。自分の都合に合わせて、すき間時間でちょっとだけ釣りの時間を楽しむこともできます。移動や駐車の心配もなく、ますます釣りが身近になるでしょう。

 

ヨットなど意外なレジャーにも

もしも、あなたのヨットライフにGFR-02があったらどうでしょう?海風に当たり港に着いた後、まずしたいのはべたつく肌をサッパリとするのにお風呂に入ることですよね。GFR-02なら、港から銭湯や温泉までスピーディーに向かうことができます。ちょっと離れた場所にあるお気に入りのスポットに躊躇なく行けるのが魅力です。折りたたんでヨットに積んでおいたGFR-02を出して、サッと組み立てて出発しましょう。港から街へ向かうと上り坂になっていることもありますが、電動モーターの付いているGFR-02ならラクラクです。港町の散策や買い物にも大活躍することでしょう。ヨットから降りても時間や移動手段を気にすることなく楽しめます。

 

 

船に乗って離島めぐりや旅行に

日本には魅力溢れる離島がたくさんあります。島によってさまざまな観光スポットやフォトスポットがあり、行ってみたい場所がいくつもあるということも多いでしょう。あるいは、いつか離島めぐりをしてみたいけれど、体力的に心配という方もいるかもしれません。

しかし、折りたたみが可能なGFR-02があったらどうでしょう?船に乗って島に着いたら、折りたたんでいたGFR-02を組み立て、移動を開始できます。GFR-02で移動すれば、島で少ないタクシーの手配も必要ありません。もちろん数時間に1本しかないバスを待つ必要もありません。

車で行く旅行にもGFR-02は大活躍です。細かい名所をたくさん周りたいけれど、駐車場を探す手間や駐車料金のことを考えると諦めてしまうということもあります。GFR-02があれば、宿泊先のホテルや旅館に車を停めたら、GFR-02を組み立てるだけで街巡りを開始できます。GFR-02なら、美術館や博物館などの駐輪場に停めることができるので、行きたい場所を効率良くまわれます。

GFR-02は、あなたの良い旅のお供になってくれます。景色を楽しみたいときは「ペダル走行」でゆっくりと、ちょっときつくなったら軽快に走れる「ハイブリッド走行モード」、目的地をいくつもめぐりたいときは時間効率の良い「電動バイクモード」など、目的や体力に合わせて走行を楽しみましょう。

 

参考(togetterより):glafit瀬戸芸旅 2022 春

 

日常にFITする、趣味にFITする使い方をさがそう

GFR-02は、自宅で充電可能なコンパクトに折りたためる電動バイクです。いつもの忙しい移動時間を短縮する、車で目的地に向かっていつもは行けないさらに遠くに足を伸ばすなど、あなたの時間と移動の幅を広げてくれるでしょう。通勤・通学・買い物などの日常づかいや、アウトドア・旅行などの趣味にFITしたあなたなりの使い方を見つけてください。

さらに、GFR-02は最新のテクノロジーを活用し、細部までこだわりを詰め込んでいます。車体の鍵には、指紋認証システム「Yubi Lock」を採用し、「キーレス」「優れた防犯性能」「スマートスタート」を実現しました。指紋は複数登録ができるので、第一種原動機付自転車を運転することができる免許さえあれば、数人で乗ることも可能です。学校や会社で所有し、チームで活用することもできます。

 

まとめ

コンパクト電動バイク GFR-02

折りたためる電動バイクGFR-02と、電動バイクの使用シーンや活用方法についてご紹介しました。GFR-02はコンパクトに折りたためるので、自宅での収納や車に乗せることにストレスを感じません。お出かけ先では駐輪場の利用も可能です。徒歩や自転車では無理のある距離でも移動でき、時間を効率的に使うことができます。

近年では、世界的な環境保全への取り組みからガソリン車から電気自動車や電動バイクにシフトしつつあります。電動バイクは、ガソリンバイクのように排気ガスを排出することがありません。モーターで動くため、エンジン音も静かです。電動バイクはガソリンバイクに比べ、燃料コストも安く済みます。自分にも周りにも環境にもやさしいGFR-02をあなたの日常にFITさせ、活用してみませんか。

【glafit公式youtube】


 


コンパクト電動バイクGFR-02 が気になった方はこちら


【関連記事】
原付バイクの保険って自賠責だけでいいの?任意保険にも入るべき?
コンパクト電動バイクはどんな人に向いている?オススメの使い方を紹介
【初心者必見】知っておくべき8つの原付ルールを徹底解説!
電動キックボードにまつわる法律や注意点は?購入するときの心得も合わせてチェック!
電動キックボード等に特定小型原付区分が新設:免許不要、ヘルメット任意に!

KNOWLEDGE OF MOBILITY

モビリティの豆知識

2023.10.17

glafitの特許技術! モビチェン🄬ってなに? ~ナンバーを隠してもいいワケとは~

GFR

道交法

モビチェン

電動バイク

2023.08.31

電動バイクの駐車場事情って実際のところどう?

GFR

電動バイク

原付

駐車場

2023.08.23

GFR-02を便利に感じるシーン5選

GFR

モビチェン

電動キックボード

電動バイク

2023.04.13

【車載OK】折りたためる電動バイクで広がる世界

GFR

電動バイク

車載

2022.11.29

電動バイクや電動キックボードで自転車マークの上を走ってもいいの?普通自転車専用通行帯、自転車ナビマーク・自転車ナビラインについて解説

GFR

道交法

LOM

自転車

2023.10.17

glafitの特許技術! モビチェン🄬ってなに? ~ナンバーを隠してもいいワケとは~

GFR

道交法

モビチェン

電動バイク

2023.09.30

折りたたみ電動バイクで身軽に!大人キャンプ活のすすめ

モビチェン

電動バイク

電動アシスト自転車

折りたたみ自転車

自転車

2023.08.31

電動バイクの駐車場事情って実際のところどう?

GFR

電動バイク

原付

駐車場

2023.08.29

【購入検討中の方必見】電動バイク選びは試乗が決め手!

電動バイク

折りたたみ自転車

原付

特定小型原動機付自転車

2023.08.23

GFR-02を便利に感じるシーン5選

GFR

モビチェン

電動キックボード

電動バイク

2023.09.30

折りたたみ電動バイクで身軽に!大人キャンプ活のすすめ

モビチェン

電動バイク

電動アシスト自転車

折りたたみ自転車

自転車

2023.08.29

【購入検討中の方必見】電動バイク選びは試乗が決め手!

電動バイク

折りたたみ自転車

原付

特定小型原動機付自転車

2022.08.17

折りたためるコンパクト電動バイクがあったら…毎日の移動がタノシクなる使い方

GFR

電動バイク

折りたたみ自転車

都合のいい電動バイク GFR-02